活動報告
●2025.4.20(日) 本日の活動は2025年定期総会を「おぐろくの森」テーブルにてて15名が参加して実施しました。総会終了後は「おぐろくの森」の山野草開花状況の確認と26日のイベント準備として、タケノコの試し掘りを行いました。 |
![]() |
![]() |
|
総会模様 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
シロバナヘビイチゴ | エビネの新芽 | |
![]() |
![]() |
|
キンラン群生地 新芽が出てきました | り | |
![]() |
![]() |
|
ゴミを集めています | ゴミを集めています | |
![]() |
![]() |
|
森を散策 | チゴユリ | |
![]() |
![]() |
|
チゴユリ | フデリンドウ | |
![]() |
![]() |
|
キンラン | マムシソウ | |
![]() |
![]() |
|
ジュウニヒトエ | ||
![]() |
![]() |
|
キランソウ | エビネ | |
![]() |
![]() |
|
ハナイカダ | ヤブニンジン | |
![]() |
![]() |
|
タケノコの試し掘り | タケノコの試し掘り | |
![]() |
![]() |
|
タケノコの試し掘り |
●2025.4.9(水) 本日の活動は「おぐろくの森」南側入口付近の六斗823のキンラン・ギンランが咲く人工林の林床下草刈りを行いました。 |
![]() |
![]() |
|
六斗823の作業前 | 六斗823の下草刈り | |
![]() |
![]() |
|
六斗823の下草刈り | 六斗823の下草刈り | |
![]() |
![]() |
|
六斗823の下草刈り | 林内の枯れ枝集め | |
![]() |
![]() |
|
林内の枯れ枝集め | 林内の枯れ枝集め | |
![]() |
![]() |
|
道路脇の枯れた危険木伐採 | ロープで引いたらすぐ倒れました | |
![]() |
![]() |
|
林内整理 | 下草刈り | |
![]() |
![]() |
|
南側入り口付近の下草刈り | 林内の枯れ枝集め | |
![]() |
![]() |
|
六斗822の道路沿い整備後 | 六斗823の道路沿い整備後 | |
![]() |
![]() |
|
アカネスミレ | ||
![]() |
![]() |
|
ニオイタチツボスミレ | シュンラン | |
![]() |
![]() |
|
シャガ群生地 | エビネの新芽 | |
![]() |
![]() |
|
フッキソウの花 | カノコユリの新芽 | |
![]() |
![]() |
|
イロハモミジの新緑 | イロハモミジの新緑 |
●2025.4.6(日) 本日の活動は六斗899・907エリアの観察路整備と稲荷川沿い畑でのさといも種芋植え付けを行いました。 |
![]() |
![]() |
|
女性3名 男性9名が参加 | ||
![]() |
![]() |
|
六斗907エリア観察路周辺の下草刈り | 六斗907エリア観察路周辺の下草刈り | |
![]() |
![]() |
|
さといも種芋植え | ジヤガイモ種芋植え追加 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
椎茸の収穫 |