活動報告     

TOPページに戻る



●2024.9.25(水)   本日の作業は2班に分かれ、一班は小茎852-1の林内作業路脇の枯れた桜とクヌギの大木を伐採しました。クヌギについては掛かり木になつたため、最後は新たに購入したチルホール(1.6t用)を利用して倒しました。(風が強い日には上部の枯れた枝が周りに落ちていて、危険な状態でした。)
2班はおぐろくの森内の畑で作付けしたカボチャの下に紙を敷く作業を行いました。8月に蒔いた常陸秋そばも順調に育っています。

 女性1+1名 男性7名が参加 小茎852-1内の枯れた桜の伐採
 
クサビを打ちます   伐採中
 
 枯れた桜を伐採しました   雑木伐採 
 
 小茎852-1内の枯れたクヌギ伐採   枯れたクヌギを伐採しします 
 
 伐採中   掛かり木になりましたが無事伐採しました。 
 
 おぐろく森内のカボチャ畑の手入れ    カボチャの下に紙を敷いてます
 
カボチャの下に紙を敷いてます    カボチャ 


TOPページに戻る


●2024.9.11(水)   本日の活動は7月24日に伐採し掛かり木となっていた伐採木の片付けとそば畑の噴霧消毒を行いました。
 掛かり木となっていた伐採木の片付けにあたっては、伐採木に丸太が入るスペースを作りチルホールで牽引しながら滑らして処理する作業を行いました。スルホールの作業能力以上の重さがあるため牽引に苦労しました。
 そば畑の噴霧消毒では機械の調子が悪く作業の進捗が悪く時間がかかりました。

 女性3名 男性8名が参加 順調に育っています
 
丸太を入れるためのスペースを作成   丸太を入れるためのスペースを作成
 
 丸太を入れるためのスペースを作成   丸太を入れ滑らします 
 
 丸太上を滑らしています   チルホールで牽引してます 
 
 伐採木    伐採木
 
伐採木     消毒中
 
消毒中    消毒中 
 
 消毒中   消毒中 


TOPページに戻る


●2024.9.8(日)   8月18に種蒔きした常陸秋そばは順調に育っています。本日は土寄せ作業を行いました。土寄せ終了後は畑周辺の柿・栗の樹周りの雑木と不良木を3本除伐しました。栗も沢山収穫しました。

 女性3名 男性7名が参加 順調に育っています
 
土寄せ中   土寄せ中
 
 土寄せ中   土寄せ中 
 
 土寄せ中   土寄せ中 
 
 土寄せ中    
 
     除伐
 
ロープで    除伐 
 
 伐採木の片付け   除伐 


TOPページに戻る


●2024.9.05(木)   9月8日(日)の活動に支障を来すため、河川敷側の道路と入口付近の草刈りを行いました。

 北側入口付近作業前 北側入口付近作業前
 
河川敷道路作業前     河川敷道路作業後
 
 稲荷川側入口付近    河川敷の道整備後
 
里芋周りの除草   里芋周りの除草


TOPページに戻る


●2024.8.18(日)   本日は常陸秋そばの種蒔きを行いました。今年植える畑は耕作放棄地で藪となっていた約0.8ヘクタールあります。半分はさつまいもと落花生を植え付けましたが、そばは初めての種蒔きです。12名が参加し実施しました。
 午後は河川敷側の畑の里芋周りの雑草処理を行いました。
 また、森の北側入口の林内道路に産業廃棄物(畳と瓦礫)の不法投棄がありました。翌日につくば市の道路課には連絡し対応を依頼しました。

  カボチャを植えています
 
そばの種蒔き   蒔いた種の土かぶせと踏みつけ
 
     
 
     
 
 休憩中    さつまいも畑
 
     
 
河川敷側の畑    蒔きついた草の除去 
 
 北入口付近の道に産業廃棄物の不法投棄   反対側 
   
9/2確認 道路課での一時対応     


TOPページに戻る


●2024.8.11(日)   毎月11日はイオンイェローレシートの日です。今年度2回目の店頭活動は2名が参加し実施しました。午前11時から12時までの1時間の活動でしたが、ボックスには多くのレシートの投函がありました。

 
 
 


TOPページに戻る


●2024.7.24(水)   暑さ厳しい日中ですが森の中は比較的涼しいです。先月に枯れたクヌギの片付けを実施しました。伐採したクヌギは非常に固くチェンソーでの玉切りにも苦労しました。また、十字路付近の鹿の子百合が咲きだしました。

女性3名 男性6名が参加  先月に伐採したクヌギの片付け
 
  先月に伐採したクヌギの片付け
 
  枯れたクヌギの伐採     鹿の子百合
 
 鹿の子百合     鹿の子百合
 
  鹿の子百合   鹿の子百合


TOPページに戻る


●2024.7.21(日)   本日の活動は森での活動を予定していましたが、稲荷川沿いの畑に植えてある里芋が草に覆われてきましたので、急遽畑の草刈りと、森の中の第二畑の除草を行いました。

女性2名 男性9名が参加  畑周りの草刈り
 
畑周りの草刈り   里芋周りの除草
 
  里芋周りの除草     里芋周りの除草
 
  里芋周りの除草     北側入り口方面下草刈り
 
  畑周りの草刈り  
 
  第二畑に植えたカボチャ    カボチャの芽花
 
 第二畑のピーナッツ    ピーナッツの花
 
除草     


TOPページに戻る