活動報告
●2022.3.25(金) じやがいもの種芋の植え付けに女性3名、男性7名が参加し実施しました。 |
準備 | 種芋 | |
化成肥料蒔き | たい肥蒔き | |
雑草除去 | 耕運機による畝づくり | |
畑の雑草除去 | 耕運機による畝づくり | |
じゃがいも種芋植え付け | 畑全景 |
●2022.3.23(水) 本日の作業は稲荷川沿い入口から鉄塔下までの下草刈りを行いました。入口から左の雑木林は2年前に東電にて送電線下の樹木を短く剪定し、その伐採木が林内に山積みされていたため昨年下草刈りを実施しなかった。そのため背の高い藪となっていた。 背の高い藪も奥の方の整備が少し残ったが、歩道周辺は下草刈りで見通しのよい雑木林となりました。他、林内観察路の整備を行いました。 |
前日の雪 | 女性4名 男性9名か゛参加 | |
下草刈り中 | 下草刈り中 | |
下草刈り中 | 下草刈り中 | |
下草刈り中 | 稲荷川沿いの下草刈り | |
歩道脇林内の下草刈り | 歩道の整備 | |
枯れ枝の整理 | 下草刈り中 | |
作業後の入口付近 | 大夫見通しが良くなりました | |
背の高い藪を刈取り | 作業が大夫進みました | |
林内散策路沿いの下草刈り後 | シイタケの大収穫 |
●2022.3.8(水) |
女性4名 男性10名が参加 | 下草刈り中 | |
下草刈り中 | 下草刈り中 | |
下草刈り中 | 下草刈り中 | |
下草刈り中 | 下草刈り中 | |
下草刈り中 | 作業後 | |
作業後 | 作業後 | |
作業後 | 作業後 | |
隣接する畑の整備 |
●2022.3.6(日) 本日の活動は主にキンラン、キンラン他早春に咲く林内の下草刈りとウッドチップロードの補修作業を行いました。 最初の1時間は作業予定地の現場を見て廻り整備する個所の確認を行ってから作業に取り掛かりました。大きく鉄塔脇のキンラン自生地の下草刈り、稲荷川沿いのギンラン自生地の下草刈り、林内を結ぶ植物観察路の下草刈り、ウッドチップロードの整備の班に分かれ作業を行いました。 他に今年度元気な森林づくりで整備した場所に、森林湖沼環境税を利用した整備事業である旨の看板も設置しました。 |
女性4名 男性9名が参加 | 看板設置準備 | |
元気な森林づくり看板の設置 | キンラン保護地の下草刈り | |
キンラン保護地の下草刈り | キンラン保護地の下草刈り | |
女性陣によるウッドチップロードの整備 | 女性陣によるウッドチップロードの整備 | |
観察路の整備 | 観察路の整備 | |
キンラン保護地の下草刈り | キンラン保護地の下草刈り | |
作業後 | キンラン保護地の下草刈り | |
女性陣によるウッドチップロードの整備 | 女性陣によるウッドチップロードの整備 | |
女性陣によるウッドチップロードの整備 | 女性陣によるウッドチップロードの整備 |
●2022.3.5(土) 茨城県緑化推進機構主催の「明治天皇行在所跡地周辺の森づくり活動」に参加してきました。 間伐体験では、つくばね森林組合によるチルホールを利用した間伐を行いましたが、伐倒方向の確認や受け口の作り方、作業動作などはとても勉強になりました。後2本を間伐しましたが、1本は手鋸では厳しかったため水戸森林クラブ照山会長によるチェンソー伐木でしたが、最後はクサビとロープ曳きで伐倒しました。最後の一本は手鋸とロープ掛けで伐倒しました。 間伐後は大釜による下草刈りとヒノキ50本の植樹を行いました。 |
活動次第 | ||
間伐体験 | つくばね森林組合による間伐説明 | |
受け口の作成 伐倒方向を確かめながら水平に | 追い口側に重心かかっているためクサビを利用 | |
最後はチルホールを曳き倒します | 目標の伐倒方向どうり倒しました | |
綺麗な追い蔓です | 水戸森林クラブ照山会長 | |
ロープを曳いて倒します | 手鋸による伐木 | |
手鋸による伐木・森さん | 手鋸による伐木・森成子さん | |
大釜による下草刈り | 大釜による下草刈り | |
コンテナ檜の植樹 | ソメイヨシノの植樹 | |
ソメイヨシノの植樹 | ソメイヨシノの植樹 | |
集合写真 | ||
閉会あいさつ | お土産(タオル、弁当、お茶、手鋸) |
●2022.2.24(木) チッパー作業2日目は稲荷川入口からのおぐろくの森東西のメインルートにチップを敷設しました。ここ数年チップを敷設していないことから、冬場には凍って床るみになる場所です。順調に作業が進捗していましたが、あと少しのところで機械が回転しなくなりました。原因は古い伐採木などを数多く投入したため吐き出せなくなり詰まってしまったものと思われます。 |
女性3名 男性10名が参加 (午後から2名参加含む) | チッパー作業開始 | |
チッパーへの投入 | 林内より枯枝当搬出 | |
林内より枯枝当搬出 | チッパーへの投入 | |
女性陣もリャカーにて搬出材移動 | 大型チッパー | |
チッパーへの投入 | チッパーへの投入 | |
鉄塔十字路方面 | 歩道への敷設 | |
鉄塔前十字路より西方面 | 陽だまりで休憩 | |
陽だまりで休憩 | 冬場は凍って滑るカーブ | |
鉄塔前十字路より稲荷川方面 |
●2022.2.23(水) 例年どうりつくば市役所農業政策課より大型チッパーの契約支援を得てチッパー作業を実施しました。 今年度整備で伐採した伐採木を林内より搬出し、大型チッパーによりチップ化して歩道に敷設しました。本日の参加者は過去最高の参加人員とリヤカーが大きく稼働し、林内に山積みした伐採木の搬出作業が捗り、歩道には分厚いウッドチップを敷設することができました。 |
女性4名 男性13が参加 (遅れての参加者1名含む) | 作業開始 | |
チッパーへの投入 | 林内から伐採木の搬出 | |
林内から伐採木の搬出 | 林内から伐採木の搬出 | |
休憩 | 林内から伐採木の搬出 | |
林内から伐採木の搬出 | 林内の整理 | |
林内から伐採木の搬出 | 林内から伐採木の搬出 | |
お昼休み病気療養中の齋藤先生が差し入れに来ました | チッパーへの投入 | |
道路に搬出した伐採木 | 本日最後の投入 | |
あと30mを残し終了 | チップ敷設後 | |
伐採木をチップ化し林内も整理されました | チップ敷設後・南入口方面 |
●2022.2.9(水) 今回の活動は今年度整備したエリアを全員でまわり、林床の調査を行いました。調査終了後は23日から実施するチッパー作業の準備として、2mから4mの長さに伐採した杉を鉄塔前の歩道脇に搬出移動しました。 午後からは鉄塔脇の林内の下草刈りを行いました。ここの林床はアズマネザサで覆われていますが、早春には、キンラン、ギンラン、クモキリソウ等が群生で咲きますので、例年今頃の時期に下草刈りを行っています。 |
女性4名 男性9名が参加 | 整備3年目エリアの調査 | |
ヤブコウジの若芽が多く出ていました | 貴重なジエビネの株 | |
調査で数量を把握しています | モニタエリア以外のエビネの株 | |
2年目エリアの調査 | 2年目エリアの調査 | |
このエリアにはカラタチバナが多いです。 | 人工林の調査 | |
休憩時にはお汁粉の差し入れ | 休憩時にはお汁粉の差し入れ | |
お汁粉で身体も温まりました | 杉伐採木の搬出移動 | |
杉伐採木の搬出移動 | 鉄塔脇林内の下草刈り | |
鉄塔脇林内の下草刈り | 鉄塔脇林内の下草刈り | |
鉄塔脇林内の下草刈り | 枯れ枝等の整理 | |
鉄塔脇林内の下草刈り | 下草刈り後 | |
下草刈り後 | 下草刈り後 |
●2022.2.6(日) 新型コロナの影響で中止・延期となっていた高崎自然の森の整備を行いました。整備したエリアは一昨年の8月に整備したエリアでありますが、前回整備出来なかった個所を重点に下草刈りを行いました。 森周囲の農道側の斜面付近が背の高い篠竹や笹薮で見通しが悪かったですが、整備で見通しが良くなりました。 |
女性4名 男性9名が参加 | 林内の下草刈り | |
林内の下草刈り | 見通しの悪い笹薮の下草刈り | |
見通しの悪い笹薮の下草刈り | 見通しの悪い笹薮の下草刈り | |
農道側の遊歩道沿いの下草刈り | 農道側の遊歩道沿いの下草刈り | |
下草刈り作業も進んでいます | 西側の入口付近 | |
西側の入口付近は背の高いい篠に覆われていました | 林内の下草刈り | |
林内の下草刈り | 林内の下草刈り | |
農道側側面の下草刈り | 刈り取った篠竹の整理 | |
刈り取った篠竹の整理 | 蔓の除去 | |
背丈までの笹薮も見通し良くなりました | 池周りの整備後 | |
池周りの整備後 | 背の高い藪の整備後 | |
農道側の整備後 | 整備後 | |
整備後 | 枯れかかった小さな池 | |
背の高い藪の整備後 | 作業完了後の休憩 |
●2022.1.12(水) 今年最初の活動は東西の遊歩道整備の一環として枯れ枝や伐採木を歩道脇に搬出したり、歩道脇人工林の枯れ木伐採と間伐を行いました。間伐した伐採木は大型チッパーに投入できるものと出来ないものに別けて整理を行いました。 もう一回程整理を行いたいと思います。 |
女性4名 男性11名が参加 | 歩道脇の草刈り | |
歩道脇の草刈り | 歩道脇の草刈り | |
歩道脇の草刈り | 歩道脇の草刈り | |
杉の間伐 | 杉の間伐 | |
枯れ枝等の搬出 | 枯れ枝等の搬出 | |
枯れ枝等の搬出 | 枯れ枝等の搬出 |