六斗集落・高齢者新そば支援
社会福祉協議会の「地域歳末たすけあい事業」の助成を受けて、六斗区会の皆様と共に、地域の高齢世帯、家族の方々の「六斗産」の常陸秋そばを楽しんでいただこうと企画しました。 そば打ち名人はつくばフォレストクラブの名人二名と地域のそば打ち名人三名で約100人分のそばを打ちました。また六斗区会から二名のお手伝いをいただき無事終了することができました。 |
![]() |
六斗集落区会の全世帯に配布 |
![]() |
そば打ち会場は六斗集落集会所にて実施 |
![]() |
準備する地域のそば打ち名人 |
![]() |
つくばフォレストクラブのそば打ち名人手順 |
![]() |
そば粉と小麦粉を丁寧に混ぜます |
![]() |
|
![]() |
水まわし |
![]() |
捏ね |
![]() |
三角錐にまとめ |
![]() |
麺棒で延ばします |
![]() |
麺棒で延ばします |
![]() |
そば切り |
![]() |
一箱3人前 |
![]() |
地域のそば打ち名人 |
![]() |
![]() |
水まわし |
![]() |
捏ね |
![]() |
丸くまとめます |
![]() |
丸く手で押しつぶし、麺棒で四角に角だししていきます |
![]() |
四角くなってきました |
![]() |
厚さを平均的に延ばしていきます |
![]() |
延ばしたそばをたたんでます |
![]() |
駒板でそばを切っていきます |
![]() |
3人前を箱に詰めています |
![]() |
つくばフォレストクラブの料理名人 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
出来たそばを受け取りに来た地元の方に手順を教えています |
![]() |
六斗集落から参加の手伝いの方 そばつゆを作っています |
![]() |
六斗集落から参加の手伝いの方 そばつゆを作っています |
![]() |
約100人分が出来上がりました |