おぐろくの森・高崎自然の森観察会
bP4 実施日 2019年4月24日(水)
私達グループが整備しているおぐろくの森と、隣接している高崎自然の森を今日はじっくりと歩き、塚本夫妻ガイドによる植物の観察会を実施しました。 森内にはウワミズザクラ、ニワトコが数多く自生していて今が見頃と咲いていました。観察会ではクヌギとミズナラの違いなどの説明もありました。 林床にはホウチャクソウ、ウラシマソウ、ミミガタテンナンショウなどが群生して咲いていました。キンランはまだ蕾でしたが今年も数多く咲きそうです。昨年整備したエリアではウラシマソウ、ギボウシなどが群生していました。 |
![]() |
||
参加者集合写真 | ||
![]() |
||
出発前 | ||
![]() |
||
ウワミズザクラ | ||
![]() |
||
ウワミズザクラ | ||
![]() |
||
ニワトコ | ||
![]() |
||
ニワトコの花 | ||
![]() |
||
ムラサキケマン | ||
![]() |
||
クヌギとミズナラの違いを説明 | ||
![]() |
||
![]() |
||
ジュウニヒトエ | ||
![]() |
||
ウマノアシガタ | ||
![]() |
||
ハリギリ | ||
![]() |
||
ハリギリ | ||
![]() |
||
ハナイカダ | ||
![]() |
||
オオジシバリ | ||
![]() |
||
高崎自然の森 | ||
![]() |
||
オウチャクソウ | ||
![]() |
||
![]() |
||
おぐろくの森大ケヤキ前 | ||
![]() |
||
キンラン | ||
![]() |
||
ホウチャクソウ | ||
![]() |
||
クロウメモドキの木 | ||
![]() |
||
コブシとヤマザクラの合体 | ||
![]() |
||
天然キクラゲ | ||
![]() |
||
ホウチャクソウの群生 | ||
![]() |
||
ミミガタテンナンショウ | ||
![]() |
||
林内での椎茸栽培 | ||
![]() |
||
本日の収穫 | ||
![]() |
||
我が家のシラネアオイとシュンラン |